ひのき酵素風呂元気でる堂をご利用いただいた方から、貴重な体験談をいただいていますので紹介します。 なお、原本は元気でる堂にありますので、ご来店の際はごゆっくりご覧下さい。 ここで紹介しています効果などは全ての人にあらわれるわけではありませんので、ご了承下さい。
2009年12月25日、左胸乳がん手術HER2(3+)ホルモン剤の効かないタイプ 術後補助療法として ・放射線照射5回 ・3週間ごとに4クール抗がん剤点滴 ・1年間(17回)分子標的薬(ハーセプチン)点滴 抗がん剤の副作用(ムカムカ、ひん尿、便秘、血管痛脱毛)で家事をひとつしたら横になる。気力なし。 2月13
...続きを読む
私が元気でる堂を知ったのは、友達の紹介でした。そのころ父がすい臓がんと診断され、抗がん剤の治療が少しでも楽になればと父を連れて通うようになりました。まだ仕事をしていたので、月に2回ぐらいしか行くことができなかったのですが、4回目ぐらいのとき、先代のご主人から、「一度先生に病気の状態を聞かれたほうがいいですよ。
2002,右乳がん ステージⅡで乳房温存手術。 2007,頸椎転移する。転移した後落ち込んでいたとき、友人から「元気でる堂」を紹介される。 手術した当時は、体温35.2℃~35.5℃と低かったが、「元気でる堂」へ週に2回通ううちに、体が芯から温まり、現在36.2℃くらいで約1度も体温が上がり、冷え性も解消して
早いもので元気でる堂にお世話になってから10年が経ちます。 頭痛、肩こり、腰痛等々が有り頭痛薬に頼らないと吐き気がある毎日でした。 汗もあまりかかなかったのですが、今では気持ち良い汗もかくことが出来るようになりました。 冷え症の為、背中、首すじ等にカイロを貼り皆がおどろく程の寒がりでしたが、今ではカイロも卒
義母介護の為、倦怠感と以前痛めていた膝・腰に痛みを感じた為、微力ではありますが、酵素風呂について以前から知っていた為お世話になることにしました。 最初の頃は月3回半年頃から月2回とし、翌年からは八ヶ月ぐらい針治療と並行して通いました。 結果今年の冬は体も少し暖かくなり、毎年膝の痛みもあり4月中頃位まで「アンカ
私が元気でる堂さんを知ったきっかけは、職場の同僚の紹介です。「酵素風呂=臭いがきつい」という勝手なイメージを持っていましたが、実際に元気でる堂さんの酵素風呂に入ると全く違いました。一番は、”気持ちいい!!”で、しっかり汗もかき、出た後も体はポカポカです。 何か大きな病気をした事はないのですが、日々の日常の中で
腰痛になってから、しばらくすると、膝まで痛みが出てしまいました。 そのため、この整体が良いと聞けば、その整体に通い、色々な整体に通っていましたが、望むような効果は、得られず、どうしょうか。このまま治らないのかと不安を感じる日々を過ごしていました。 ある目、おばに相談したところ、酵素風呂に入ったら腰痛もすぐに治