投稿日:2017-10-12
酵素風呂へ入ったことのある方は知っていると思いますが、世の中では酵素風呂はまだまだ一般的ではありません。元気でる堂は開業から13年を経過していますが(2017年時点)、初めて来店された方のほとんどは、酵素風呂初体験の方です。
時にはお湯のお風呂に酵素が入っている、と思っている方もいらっしゃいます。イメージとしては砂風呂の感じです。砂の代わりに発酵したひのきのおが粉に埋まります。砂風呂よりは軽いと言われますが、ある程度水分も含んでいますので、羽毛布団よりは重たいです。
酵素風呂は、電気、ガス、灯油などの熱を一切使わず、発酵による熱だけで、60℃から70℃まで上がります。家庭のお風呂、サウナ、岩盤浴、温泉などの物理的な熱ではなく、生き物の熱(微生物による発酵熱)を全身に浴びることこそ、酵素風呂の最大の魅力です。
体をあたためることは大事ですが、何の熱であたたまるのか、これもとても大事です。文章ではとても伝えられませんが、酵素風呂の心地よさの秘密は、”生き物の作るあたたかさに包まれること”にあるような気がします。
最近の投稿
月別アーカイブ